はじめに
この「松田遼司によるFX初心者向け入門・始め方と口座比較用語集」では、今井先生による5冊の著書を再編集・校閲・校正した本文に登場する用語について原語と日本語を比較・説明していきます。
FX入門・初心者の閲覧者の方は、本文とその解説を読むと分からない用語が出てくると思います。FX特有の業界用語や経済用語が頻出するので、そのたびにググって用語の意味を調べのは大変です。しかし、分からない用語が出て来ても大丈夫!
青字の用語をクリックすると、別ページで開かれるリンク先に用語の解説があるので、理解した上で本文に戻ることができます。
FXの手法や知識、チャートに関する用語に加え、経済用語など難しい言葉もわかりやすく解説してあるので、この用語集をマスターすればファンダメンタルズについても上司よりも詳しくなれる可能性大です!
それぞれの言葉の英語の原語についても日本語と比較・解説してありますので、これを読んでいれば外国人の方ともFXの議論ができます!
また、他の用語集と比較していただければわかりますが、単なる辞書にはとどまらず、各用語の名前の由来からその特徴、トレードの際の注意点まで、詳細に説明していきます!
FX入門者や初心者の方は一度読んだだけでは専門用語を覚えるのは難しいでしょう。しかし、記事毎に初出の言葉にはリンクを貼ってあるので心配はいりません。過去の記事に戻って用語を探す必要はありません。
もうこの言葉は分かっているというFX初心者脱出を目指している方や中上級者の方は、リンクを無視していただければ邪魔にもなりません。
本文と解説を読んでも十分に意味を理解できないFX入門者・初心者、そしてすでにFXでの勝利を獲得している中級者の方まで楽しめる内容となっています。
こちらも、宜しくお願い致します!
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座比較サマリー
2021年10月版メイン口座8社比較(スリッページ・ツール・システム安定等)
2021年10月版サブ口座8社比較(情報量・セミナー・サポート体制等)
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座取引ツール比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座通貨ペア数比較
2021年8月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座スプレッド比較
2021年8月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座スワップ比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座デモ取引比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社口座最小取引通貨単位比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社サポート体制比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ8社スリッページ比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ6社口座セミナー比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ4社口座CFD比較
2021年10月版FX入門〜初心者おすすめ3社口座自動売買取引比較
SBIFXトレードと銀行口座での外貨預金の比較とSBI積立FXの始め方
あいうえお順
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |
アルファベット順
A | B | C | D | E | F | G |
H | I | J | K | L | M | N |
O | P | Q | R | S | T | U |
V | W | X | Y | Z |
あ
い
- BOE( イングランド銀行)
- IF-Done(イフダン)注文
- イースター(復活祭)
- インターバンク市場(インターバンクマーケット)
- インフレーション
- 一般教書演説
- 一目均衡表
- エグジット(イグジット)
う
え
お
か
き
く
け
こ
- BIS(国際決済銀行)
- IMF(国際通貨基金)
- コアポジション
- コマーシャルペーパー
- コモンウェルス
- 五十日(ゴトー日)
- 購買力
- 国債(ソブリン債)格付け
- ゴロディロックス相場
- コツコツドカン
- 行動心理学(行動経済学)
さ
し
- 株 塩漬け
- システムトレード
- シティ・オブ・ロンドン
- ジャクソンホール会議
- ジャパン・バッシング
- ショートとロング
- 下ヒゲ
- 指数平滑移動平均線(EMA)
- 十字線
- 順張り
- 証拠金
- ETF(上場投資信託)
- sell the fact(事実で売れ)
- 辛抱する木(気)に金がなる
- ジブリの呪い
す
- スイスフラン・ショック
- スクエア(フラット)
- スタグフレーション
- ステルス・テーパリング
- スプレッド
- スリップページ(スリッページ)
- スワップ金利(スワップポイント)
- スワップ取引(スワップトレード)
- ストップ・ロス・オーダー
- スキャルピング
- スイングトレード
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
- スクエア(フラット)
- 踏み上げ
- ファンドマネジャー
- フォワードガイダンス
- プライベート・エクイティ・ファンド(ハゲタカファンド)
- プラザ合意
- プロキシー
- 分散投資
- Pros and Cons(プロコン)
- ファンダメンタルズ
- ブレグジット(Brexit)
- ブレイク
- ブルマーケット(ブル市場)
- フラッシュクラッシュ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
当サイト内の文章・画像等の無断転載は厳禁とさせていただきます。引用される場合には、著作者名と当サイト名を必ず明示し、引用された部分をカギカッコで囲うなどの引用ルールを厳守ください。
記事のSNSでの拡散へのご協力、よろしくお願い致します!