アート思考が未来に光を灯す~誰もがアーティストとして生きる時代に大切な考え方とは~
フランソワ・デュボワ×山口周 特別対談セミナー
セミナー概要
オンラインセミナー
1億総アーティスト時代。
そんなこと言われても、楽器が弾けない、絵が描けない、詩が書けないから、
自分はアーティストじゃない、と思われる方が多いのではないでしょうか。
この時代において「アーティスト」とは、もはや芸術や音楽等、
クリエイティブな才能を持つ、限られた一部の人たちを指す言葉ではありません。
ビジネスとアートの世界が、より密接になっています。
実際、生粋のアーティストと呼ばれる人たち、例えば、音楽家、画家、小説家、建築家で
成功している人たちは、むしろ一般のビジネスマン以上に泥臭い地道な活動を厭わず行い、
自分を売り出す力や交渉力を駆使して、チャンスを引き寄せています。
時代の変化が激しく、過去からの連続性の中に答えがない時代。
一人ひとり価値観が多様化し、今まで以上に独自性のある価値提供を求められる時代。
モノが溢れるだけでなく、低欲望社会の到来により、創造性こそが人々の驚きを、
そして需要を生み出す時代。
まさにビジネスは、この様に「不連続性」「独自性」「創造性」が求められる
アートの領域へ昇華しつつあります。
だからこそ、ビジネスで結果を出すには、あなた自身が「アーティスト」でなければならないのです。
仮にそれが言い過ぎだとしても、「アート思考」が必要であることは避けて通れないのです。
そこで今回のセミナーでは、
『作曲の科学』の著者であり、音楽家や教育者でもあるフワンソワ・デュボワさんと、
『ニュータイプの時代』の著者であり、美意識を持つことの重要性や、新時代に輝く人物像について提唱する山口周さんをお招きし、対談セミナーを開催します。
そして、誰もがアーティストとして生きる時代に大切な考え方について、自由に対談していただきます。
当日語られるのは、音楽、美術、哲学の話。
アーティストの役割、アート思考の身につけ方などなど。
当日の流れの中でどんなハーモニーが生み出されるか、とても楽しみです。
新時代に向けてより大切なのは、あなた自身の商品価値をさらに高めることです。
そのためにも、ご自身の考え方に大きな刺激と発見が得られる2時間をお過ごしください。
セミナーにお申込みいただいた方には、出欠に関わらず当日の映像を期間限定で配信します。
セミナー実施方法
Zoomによるオンライン・ライブ配信
ネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。
お申し込みされた方には、セミナー開始までに、Zoomログイン用URLをメールにてご案内します。
Zoom利用が始めての方は、Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると、安心してご参加いただくことができます。
ご参加対象者
こんな思いを持った皆さまのご参加を、心より楽しみにしております!
- 美意識の高い登壇者二人から、アートの本質やその活かし方を聞いてみたい
- 「アート思考」とは何か、どうすれば実践できるか興味がある
- コロナ禍で先行きが不安な中、今後役立ちそうな思考法を身につけたい
- ビジネスにアートの視点を入れて、事業創造や商品開発に役立てたい
- 今までの自分に限界を感じているので、何とかブレークスルーしたい
- ニューノーマル時代に備え、新しい視点や発想を手に入れたい
登壇者プロフィール
フランソワ・デュボワ氏
デュボワ・メソッド・スクール代表
CEO候補育成専門家/キャリアマネジメント専門家/作曲家
フランス出身。98年来日、慶応義塾大学にて音楽家ソリストとしてのキャリア構築経験を基に、キャリアマネジメント講座を開講。
グローバルリーディング企業のトップエグゼクティブ陣を多数ゲストに招き、学生のキャリアマネジメントに意識変革をもたらす。
社会人向けに大きく進化した「デュボワ・メソッド®」は、六本木アカデミーヒルズオープン初期からの「超ロングラン講座」として記録を打ち立てる(2004~2016)。
官公庁、有名企業、大学・大学院、MBAスクールなどの教育機関、医療機関などにて、延べ1万人以上の受講生を指導。
現在、グローバルリーディング企業のCEO候補の育成、及び、上級リーダーシップ育成の専門家として活躍中。
主な著書に、『作曲の科学』(講談社ブルーバックス)、『デュボワ思考法』(ダイヤモンド社)、『人生を豊かに歩むために大切なこと どうでもいいこと』(ダイヤモンド社)
『運命を変える才能の見つけ方 デュボワ・メソッド』(マガジンハウス)等多数。
山口周(やまぐちしゅう)氏
独立研究者・著作家・パブリックスピーカー
1970年東京生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。電通、ボストン・コンサルティング・グループ、コーン・フェリー等で企業戦略策定、文化政策立案、組織開発等に従事した後に独立。現在は「人文科学と経営科学の交差点で知的成果を生み出す」というテーマで活動を行う。株式会社ライプニッツ代表、一橋大学大学院経営管理研究科非常勤講師、世界経済フォーラムGlobal Future Councilメンバーなどの他、複数企業の社外取締役、戦略・組織アドバイザーを務める。著書に『ニュータイプの時代』『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『武器になる哲学』など。
確認事項
- 開始及び終了時刻や登壇者の変更など、進行が変更になる場合がございます。
- セミナー資料は、投影のみとなる場合がございます。
- Zoomの映像を、カメラ・ビデオ撮影、録音はご遠慮願います。
- オンラインでのセミナーのため、通信状況やその他の理由により、音声途切れや画像が固まる等、様々なトラブルが起こる可能性があります。
通信環境のトラブルは、お手数ですが、ご自身で加入されているプロバイダー等へご確認願います。
また、通信状況や環境などによる不具合が理由でセミナーが中断され、その時間帯に復旧できない可能性がございます。
お支払い方法
お支払い方法は、クレジットカード、ネットバンキング・ATM(ペイジー)、コンビニ決済から選択いただけます。
クレジットカード(一括払い) | 最も早くお支払い手続きが完了します。
![]() |
---|---|
銀行振込(一括払い) | 受講お申込みを受け付けた後、ご登録いただいたメールアドレス宛に弊社の指定銀行口座をご案内します。 お振り込み手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。 締め切り時に弊社にてご入金を確認できるよう、余裕をもってご入金ください。 |
ネットバンキング・ATM (ペイジー) | ペイジーは金融機関のATMやネットバンキングから支払うことができるサービスです。 http://www.pay-easy.jp/index.html 10万円以上の場合はATMはご利用いただけません。 手数料は無料です。 100万円未満のご注文でご利用いただけます。 お支払い期限が過ぎると注文は自動的にキャンセルされます。予めご了承ください。 ![]() |
コンビニ決済 | コンビニ決済は「確認番号」「受付番号」の2種類の番号を使ってコンビニで代金をお支払いいただけるサービスです。 お支払は現金のみとなります。 手数料は無料です。 30万円未満のご注文でご利用いただけます。 お支払い期限が過ぎると注文は自動的にキャンセルされます。予めご了承ください。 利用可能なコンビニエンスストア セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート 各コンビニでのお支払い方法はこちら https://info.gmopg.jp/customer-convenience-store/ ※コンビニ支払の受領書がそのまま領収書としてお使いいただけます。 ※領収書は弊社では発行いたしかねますのでご了承下さい。 |
日時 | 2020/08/27 (木) 19:00 - 21:00 |
---|---|
会場 |
お申込みされた方には、セミナー開始までに、 Zoomの参加用URLをメールにてご案内します。 |
参加費 | 3,000円(税別) |